このページは、ルールを他のユーザーに公開する予定のルール作成者を対象としています。
新しいルールセットは、テンプレート リポジトリ(https://github.com/bazel-contrib/rules-template)から作成することをおすすめします。このテンプレートは、以下の推奨事項に準拠しており、API ドキュメントの生成が含まれており、CI/CD パイプラインを設定して、ルールセットを簡単に配布できるようにします。
ホスティングと命名のルール
新しいルールは、組織の独自の GitHub リポジトリに配置する必要があります。ルールが bazelbuild 組織に属していると思われる場合は、GitHub でスレッドを開始します。
Bazel ルールのリポジトリ名は、$ORGANIZATION/rules_$NAME
の形式で標準化されています。GitHub の例をご覧ください。一貫性を保つため、Bazel ルールを公開する際も同じ形式にする必要があります。
説明的な GitHub リポジトリの説明と README.md
タイトルを使用してください。例:
- リポジトリ名:
bazelbuild/rules_go
- リポジトリの説明: Bazel の Go ルール
- リポジトリ タグ:
golang
、bazel
README.md
ヘッダー: Bazel の Go ルール(Bazel に慣れていないユーザーを適切な場所に誘導する https://bazel.build へのリンクに注意してください)
ルールは、言語(Scala など)、ランタイム プラットフォーム(Android など)、フレームワーク(Spring など)でグループ化できます。
リポジトリのコンテンツ
すべてのルール リポジトリには、ユーザーが新しいルールをすばやく理解できるように、特定のレイアウトが必要です。
たとえば、(架空の)mockascript
言語の新しいルールを記述する場合、ルール リポジトリの構造は次のようになります。
/
LICENSE
README
MODULE.bazel
mockascript/
constraints/
BUILD
runfiles/
BUILD
runfiles.mocs
BUILD
defs.bzl
tests/
BUILD
some_test.sh
another_test.py
examples/
BUILD
bin.mocs
lib.mocs
test.mocs
MODULE.bazel
プロジェクトの MODULE.bazel
で、ユーザーがルールの参照に使用する名前を定義する必要があります。ルールが bazelbuild 組織に属している場合は、rules_<lang>
(rules_mockascript
など)を使用する必要があります。それ以外の場合は、リポジトリに <org>_rules_<lang>
(build_stack_rules_proto
など)という名前を付ける必要があります。ルールが bazelbuild 組織のルールの規則に従う必要があると思われる場合は、GitHub でスレッドを開始してください。
以降のセクションでは、リポジトリが bazelbuild 組織に属しているとします。
module(name = "rules_mockascript")
README
最上位には、ルールセットの簡単な説明と、API ユーザーが期待する内容を含む README
が必要です。
ルール
多くの場合、リポジトリから複数のルールが提供されます。言語で名前を付けたディレクトリを作成し、エントリ ポイント(すべてのルールをエクスポートする defs.bzl
ファイル)を指定します(ディレクトリがパッケージになるように BUILD
ファイルも含めます)。rules_mockascript
の場合、mockascript
という名前のディレクトリと、その中に BUILD
ファイルと defs.bzl
ファイルが存在します。
/
mockascript/
BUILD
defs.bzl
制約
ルールでツールチェーン ルールを定義する場合は、カスタムの constraint_setting
や constraint_value
を定義する必要があります。これらを //<LANG>/constraints
パッケージに格納します。ディレクトリ構造は次のようになります。
/
mockascript/
constraints/
BUILD
BUILD
defs.bzl
ベスト プラクティスについては、github.com/bazelbuild/platforms をご覧ください。また、すでに存在する制約を確認して、言語に依存しない制約がある場合は、そこに貢献することを検討してください。カスタム制約を導入する際は、ルールのすべてのユーザーが、BUILD
ファイルでプラットフォーム固有のロジックを実行するために(選択を使用するなど)使用することを考慮してください。カスタム制約を使用すると、Bazel エコシステム全体が使用する言語を定義できます。
Runfiles ライブラリ
ルールで runfile にアクセスするための標準ライブラリを提供する場合は、//<LANG>/runfiles
(//<LANG>/runfiles:runfiles
の省略形)にあるライブラリ ターゲットの形式にする必要があります。データ依存関係にアクセスする必要があるユーザー ターゲットは、通常、このターゲットを deps
属性に追加します。
リポジトリ ルール
依存関係
ルールに外部依存関係がある場合は、MODULE.bazel ファイルで指定する必要があります。
ツールチェーンの登録
ルールでツールチェーンを登録することもできます。ツールチェーンは MODULE.bazel ファイルで指定することもできます。
分析フェーズでツールチェーンを解決するには、Bazel は登録されているすべての toolchain
ターゲットを分析する必要があります。Bazel は、toolchain.toolchain
属性で参照されるすべてのターゲットを分析する必要がなくなります。ツールチェーンを登録するためにリポジトリで複雑な計算を行う必要がある場合は、toolchain
ターゲットを含むリポジトリと <LANG>_toolchain
ターゲットを含むリポジトリを分割することを検討してください。前者は常にフェッチされ、後者はユーザーが実際に <LANG>
コードをビルドする必要がある場合にのみフェッチされます。
リリース スニペット
リリースのお知らせで、ユーザーが MODULE.bazel
ファイルにコピーして貼り付けることができるスニペットを提供します。このスニペットは通常、次のようになります。
bazel_dep(name = "rules_<LANG>", version = "<VERSION>")
テスト
ルールが想定どおりに機能することを確認するテストが必要です。これは、ルールが対象とする言語の標準の場所、または最上位の tests/
ディレクトリに配置できます。
例(省略可)
ルールの基本的な使用方法を示す examples/
ディレクトリがあると、ユーザーにとって便利です。
CI / CD
多くのルールセットは GitHub Actions を使用します。rules-template リポジトリで使用されている構成をご覧ください。これは、bazel-contrib org でホストされている「再利用可能なワークフロー」を使用して簡素化されています。ci.yaml
は各 PR と main
コミットに対してテストを実行し、release.yaml
はタグをリポジトリに push するたびに実行されます。詳細については、rules-template リポジトリのコメントをご覧ください。
リポジトリが bazelbuild 組織にある場合は、ci.bazel.build に追加するようリクエストできます。
ドキュメント
ドキュメントを自動生成できるようにルールにコメントを付ける方法については、Stardoc のドキュメントをご覧ください。
rules-template の docs/ フォルダには、Starlark ファイルが更新されるときに docs/
フォルダの Markdown コンテンツが常に最新の状態になるようにする簡単な方法が示されています。
よくある質問
メインの Bazel GitHub リポジトリにルールを追加できないのはなぜですか?
ルールと Bazel リリースを可能な限り分離したいと考えています。個々のルールの所有者が明確になり、Bazel デベロッパーの負荷が軽減されます。ユーザーにとって、分離によりルールの変更、アップグレード、ダウングレード、置換が容易になります。ルールへのコントリビューションは、ルールに応じて、対応する GitHub リポジトリへの完全な送信アクセス権など、Bazel へのコントリビューションよりも軽量な場合があります。Bazel 自体への送信アクセス権を取得するプロセスは、はるかに複雑です。
デメリットは、ユーザーにとって 1 回限りのインストール プロセスが複雑になることです。ユーザーは、MODULE.bazel
ファイルにルールセットの依存関係を追加する必要があります。
以前は、すべてのルールが Bazel リポジトリ(//tools/build_rules
または //tools/build_defs
の下)にありました。現在もいくつかのルールが残っていますが、残りのルールを移行する作業を進めています。